こんにちは!
ライターのみんたんです!
ボブスレー女子のジャマイカ代表が
ソリが無く出場の危機にさらされています。
2月14日に突然コーチの辞任が発表されました。
そのコーチがソリの所有権があるとかで…持ち逃げ
そんなコーチは一体どんな人物なのでしょうか?
また、突然の辞任の理由は何なのでしょうか?
ジャマイカのボブスレー代表コーチは誰?電撃辞任の理由は?出場は?
ジャマイカ女子ボブスレー代表コーチは誰?
ジャマイカ代表コーチは
サンドラ・キリアシス(Sandra Kiriasis)
さんという方です。
サンドラ・キリアシス プロフィール
- 名前:サンドラ・キリアシス
(Sandra Kiriasis) - 生年月日:1975年1月4日
- 年齢:43歳(2018年2月現在)
- 出身地:ドイツ ドレスデン
- 配偶者:Joerg Kiriasis (2004年〜)
- 身長:182 cm
コーチの経歴は??
ドイツ代表でボブスレーで数々の
メダルを獲得されています。
それがこちら↓
- 2002年ソルトレークシティ五輪ボブスレー女子2人乗りで銀メダル
- 2003年、2004年世界選手権2人乗りで銀メダル
- 2005年世界選手権では2人乗りで金メダル
- 2006年トリノ五輪でも同コンビで金メダルを獲得
- 2007年、2008年世界選手権2人乗りで連覇
- 2010年バンクーバー五輪2人乗り4位
電撃辞任の理由は?
このピョンチャンオリンピックの
最中にまさかのジャマイカ代表コーチ
を辞任しています。
報道でソリの問題は多数上がって
いますが、おそらくですが、日本製の
「下町ボブスレー」を使用するか
「ラトビア製ボブスレー」を使用するか
でジャマイカ・ボブスレー・スケルトン
連盟(JBSF)と意見が合わなかったので
はないでしょうか。
ただ、諸説ではありますが、日本製の
「下町ボブスレー」は今回のオリンピック
で検査が通らず、使用できない等の
話も上がっています。
このことからやはり、ソリが原因で
ジャマイカの連盟と揉めたのでは
ないでしょうか。
間違いなく選手との関係性は良好
だったでしょう。
各国では辞任を受けてツイートされています。
Obdachlos, ahnungslos und “völlig verzweifelt”: Wie der Rauswurf aus Jamaikas Bob-Team Olympiasiegerin Sandra #Kiriasis in eine unfassbare Situation brachte: https://t.co/p7yzwNfcBF … @SPORT1 #Olympia2018
— Martin Hoffmann (@ErzaehlerMartin) 2018年2月15日
Sandra Kiriasis quit as coach of the Jamaican bobsleigh team a couple of days before the start of their competition #PyeongChang2018
— Warren Kosoy (@wjkosoy) 2018年2月15日
“Historyczny debiut jamajskich bobsleistek jest poważnie zagrożony. Ich trenerka Sandra Kiriasis zrezygnowała i grozi, że zabierze byłym podopiecznym… bobslej.”
Trochę smieszne,ale smutne.#igrzyska18 #Pjongczang2018— Monika (@MonikaG_87) 2018年2月15日
Jamaican women’s historic Winter Olympics bobsleigh debut is under threat after their coach quit and threatened to take the team’s sled with.
German Sandra Kiriasis, claims she was forced out when her role was changed, and that she is legally responsible for the sled.#YNews pic.twitter.com/soF2RTCzFI
— #Ynews (@ynews) 2018年2月15日
キリアス「選手たちは私に『なぜこんな事になったのかわからない』と言ってきた。彼らがそう考えているように、私には問題がないし、私たちは良い関係にあった。」
BBC Sport – Winter Olympics: Jamaica’s women’s bobsleigh coach Sandra Kiriasis quits https://t.co/qxaJ0wVmL2— 腹下しの助 (@bitiguso) 2018年2月15日
女子ボブスレーの出場はある??
ジャマイカの女子選手が冬季五輪に
出場するのは、今回の平昌大会が初めてとなります。
歴史的な1ページの幕開けとなる
予定でしたでしょうが、滑るソリ
が無ければ出場はできません。
よって、残念ながら今回は棄権せざるを得ないでしょう。
オリンピック会場まで来て大人の事情
かなにかわかりませんが、選手が可哀想
ですよね。
参加だけでもさせてやってほしいです!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
コメントを残す